突然ですが、ショートブーツは持っていますか?
秋冬の定番アイテムのブーツ。ショートブーツは、パンツスタイルにも使いやすく、オシャレに履きこなすことができるので、まだ持っていないという方はぜひ挑戦してみてください。
今回は、オシャレなパンツコーデやおすすめのブーツも紹介します。お持ちのアイテムと照らし合わせながら参考にしてみてくださいね。
また、ショートブーツはオシャレをしながら、冷え性対策にもなるので必見ですよ!

こちらの記事はオシャレLIFEを目指す、30代のaiが紹介します!
ショートブーツはパンツスタイルとの相性が意外といいので、オシャレしたい方要チェックですよ!
\ こんな方におすすめの記事です /
● パンツコーデをよくする方
● オシャレなコーデをしたい方
● トレンドのブーツが欲しい方
● 冷え性の方
ショートブーツを合わせたパンツコーデ3選【30代】
まずは、ショートブーツを合わせたパンツコーデを紹介します。
黒のショートブーツを使ったゆるっとコーデ
この投稿をInstagramで見る
柄のニットパンツに、黒のショートブーツを合わせたコーディネート。トップスもボトムスもゆるっとしたシルエットですが、黒を締め色に使うことでメリハリが出てオシャレにまとまりますよ。

オーバーサイズのゆるっとしたシルエットはトレンドでもあるので、ブーツと一緒に挑戦してみてくださね!
通販ブランド「NOKCHA」のブラウンコーデ
この投稿をInstagramで見る
こちらは私も大好きな通販ブランド「NOKCHA」の、ディレクターyolmiさんのショートブーツコーデです。
丈が短めのアウターとハイウエストのワイドパンツ、さらにショートブーツで足長効果抜群です。

yolmiさんは元々スタイルいい方ですが、トップスやボトムスを選んでコーディネートするだけで誰でも簡単にスタイルアップすることができますよ!
「NOKCHA」については、こちらの記事をぜひチェックしてくださいね!本当にオシャレなアイテムがたくさんあるので、おすすめのブランドです。
>> 通販サイトの「NOKCHA」から目が離せない!【韓国ファッション】
「todayful」のぽってりスクエアブーツコーデ
この投稿をInstagramで見る
「todayful(トゥデイフル)」のぽってりとしたデザインが特徴の、スクエアトウのショートブーツを合わせたコーディネートです。
黒のブーツにあえて黒のパンツを合わせるとかっこよくなりますが、トップスに女性らしいゆるっとしたシルエットのベージュを持ってきているので、キツ過ぎず優しい雰囲気を出すことができますよ。
ちなみに、ショートブーツは2020年12月現在発売中のアイテムなので早めにチェックしてみてくださいね。
全体的にはシンプルで使いやすく、つま先の部分が、よくあるスクエアブーツとは違い一癖あってオシャレですよ。
カラーは黒以外にも、ベージュとコーディネートの主役にあるパイソン柄の3色展開です。>>TODAYFULのショートブーツを楽天で見る
また、TODAYFUL(トゥデイフル)について知りたい方は「TODAYFUL(トゥデイフル)の口コミ・評判は?おすすめアイテムも紹介」をチェックしてくださいね。
パンツコーデにぴったりなおすすめのショートブーツ
ブーツの定番カラーは、黒やブラウンですがどちらにするか悩む…という方いると思います。
普段のファッションの系統やカラーにもよるのですが、黒は締め色になるのでかっこよく履きこなしたい方や、モノトーンでまとめたい方。
ブラウンは、少し柔らかく女性らしい雰囲気を出したい方や、ブラウンコーデが好きな方におすすめです。

私はブラウンコーデが好きで、昨年はキャメルに近いブラウンのブーツを購入したのですが、一緒に合わせる洋服によってはゴチャゴチャしてしまいました…
ブラウンのブーツを購入する方は、合わせやすい色味のブーツを見つけるといいですよ!
黒
まずは、定番の黒のブーツを紹介します。
画像出展:BASEMENT online
まずは、「BASEMENT online」のスクエアブーツ。シンプルな形なので合わせやすく、ヒールの高さは6cmですがチャンキーヒールなので安定感があり、歩きやすいです。
また、裏地がボア素材になっているため真冬でも温かく冷え性予防にも最適ですよ。

トレンドのスクエアブーツは、足が痛くなりにくいのでおすすめです!
シンプルな形なので長く使えるのも嬉しいですよね!
● 購入した方の声

普段、革のブーツやパンプスは22.5(足幅やや狭め、外反母趾あり)なのですが、他の方のレビューを見て、細そう・ボア仕様・冬はタイツも靴下も履きたいなどを考え、23.5のブラックを注文しましたが、タイツや靴下履いても余裕ありめのピッタリでした!

サイズは、普段より大きめが良さそうです!
最近は、足首がピタッとフィットするものがトレンドで、パンツとも相性がいいですよ!
また、BASEMENT onlineは、このブーツの他にもお手頃価格のシンプルでオシャレなアイテムが揃っているのでチェックしてみてくださいね!
UNITED ARROWS系列のブランドで、「Odette e Odile」 のOFC バックファスナー ショートブーツ30。ローヒールなので歩きやすく、妊婦さんや小さな子供がいる方にもおすすめです。
シンプルなデザインですが、かかと部分にメタルデザインが施されたワンポイントがアクセントになり高級感もアップ。

Odette e Odileは、私も利用しているのですが、シンプルな靴から一癖あるオシャレな靴が揃っていますよ!
ブラウン
次にブラウンのショートブーツです。
きれいめなファッションが好きな方におすすめなのが、つま先が細いポインテッドトゥタイプです。こちらのカラーはベージュと記載がありますが、キャメルに近いカラーのブーツです。

ブラウンコーデをよくする方は、キャメルに近い色のブーツだと色合いがバラバラになってしまうことがあるので、1足目で購入する方は気をつけて下さいね!
この商品はカラーバリエーションが豊富なので、商品ページで他のカラーもチェックしてみてくださいね。
ベージュよりも、こげ茶に近いようなブラウンだと洋服をあまり選ばないので使いやすいですよ。
>> 他のカラーを見る
その他(グレージュ・アイボリー)
黒、ブラウン以外にもさまざまなブランドからいろいろなカラーのブーツが出ているので、定番カラーをすでに持っているという方の2足目や3足目におすすめなブーツを紹介します。
「神戸レタス」のサイドゴアブーツ。カラーは、少し珍しいスムースグレージュで、モノトーンのコーディネートが多い方におすすめのカラーです。
また、サイドゴアブーツは伸び縮みするので脱ぎ履きが楽なのが特徴です。ただパンツと合わせる場合には、ブーツの足首部分が太すぎるともたついてしまうので選び方には注意が必要です。

スキニーをよく履く方は、パンツの裾をインして履くこともできるので、お持ちのパンツに合わせてブーツを購入するのがおすすめです!
神戸レタスは、私も購入したことがありますが、お手頃価格でどんどん新しい商品が入ってくるのでぜひチェックしてくださいね!
最後に、おすすめのカラーはアイボリーです。白に近いカラーなのでどんなコーディネートにも合わせやすく、暗めの服が多くなりがちな冬のコーディネートを明るく見せてくれますよ。

この商品は、足首にぴったりフィットするタイプなので、若干大きめサイズの購入がおすすめです!
30代はショートブーツをパンツと合わせたコーデでオシャレを楽しもう
30代の方にもぴったりなシンプルなショートブーツをいろいろ紹介してきましたが、お気に入りのブーツや、コーディネートは見つかりましたか?
今回は、パンツを合わせたコーディネートを紹介しましたが、ショートブーツはスカートでももちろん合うので、お持ちの洋服と合わせてコーディネートしてみてくださいね。
● ショートブーツとパンツを合わせるメリット
・スタイルアップすることができる
・秋冬らしいオシャレなコーディネートになる
・温かいので冷え性対策になる
いろいろなメリットがある、ショートブーツコーデ。まだ試していないという方は、今季ぜひ挑戦してオシャレを楽しんでみてくださいね。

ちなみにトレンドは、スクエアブーツなので、要チェックですよ!
\ おすすめのショートブーツはこちら! /
カジュアルなショートブーツにもぴったりな人気のトートバッグはこちら▼